ハゲAGAは母親から遺伝?薄毛抜け毛のタイプと確率は?
今回は男性なら、女子も気にしたことがあるかもしれない、『ハゲと遺伝』の関係についてです!
『俺の親父ハゲだから、俺もハゲる』という言葉を耳にしませんか?
このあたりを今回は調査したいと思います!!
関連記事はこちら!
>>20代30代女性薄毛抜け毛が急増?症状や原因とハゲ対策について!
>>ハゲの性欲と禁欲の関係は?髪の毛が早く伸びる人はスケベ?
薄毛・抜け毛のメカニズムとは??ハゲの遺伝の確率は??
はげが遺伝するかどうかの前に、薄毛の症状やタイプとメカニズムといった基本情報です!
男性型脱毛症(AGA)
男性型脱毛症(AGA=Androgenetic Alopecia)は、名前からも分かるように男性ホルモンが大きく関係しています。
一般的に30代~40代から薄毛・抜け毛の症状が目立ち始め、50代になると多くの男性に該当してきます。
10代20代と若い世代に見られ『若ハゲ』の場合は、若年性脱毛症という風に呼ばれていますね。
AGAの原因=男性ホルモンというわけではありません。
男性ホルモンの中に性欲や筋肉を増やしたりする『テストステロン』というものがあり、これが頭皮に存在する還元酵素の『5α-リダクターゼ』と出会うと
DHT(ジヒドロテストステロン)という物質に変身します。
つまりこうです。
テストステロン + 5α-リダクターゼ → DHT
このDHTが毛乳頭の男性ホルモン受容体『アンドロゲンレセプター』に作用することで、ヘアサイクルを乱してしまうため、毛が成長する前に抜けてしまうのです。
アンドロゲンレセプターの感受性が高い人ほど薄毛になりやすいのです!
ハゲは父親からではなく、母親から遺伝!?
遺伝するのはAGAという症状そのものではなく、『5α-リダクターゼが活発かどうか』と『アンドロゲンレセプターの感受性』です。
5α-リダクターゼは父方、母方関係なく、両親から優性遺伝しますが、アンドロゲンレセプターは母親から遺伝します。
なので、はげやすい体質は父親ではなく母親から遺伝するのです!!
はげの遺伝の確率は約25%とされています。
もちろん母方のおじいちゃんが禿げあがっているからといって、全員が全員同じようにハゲるわけではありません。
また、母親からの遺伝が薄毛に関係しているのに父親とハゲの状態が似てくるのには、生活環境が似ていることが理由として考えられます。
AGAの症状とは?3つのハゲのタイプ!
男性型脱毛症が原因のハゲの種類が以下の3つと言われています。
M字型
生え際両サイドM字型に後退していき、禿げあがるタイプです。白人に特に多いそうです。
芸能人でいうと、所ジョージさんや渡辺謙さんですかね!
最近はサッカーの岡崎慎司選手もM字と言われいます。
O字型
頭頂部を中心にO型に薄くなるタイプです。自分ではなかなか目につかないてっぺん部分から薄毛になっていくので気づきにくいですよね。
O字型は日本人に多くみられるタイプだと言われています。芸能人で言うと、芸人のフットボールアワーの岩尾望さんがO字タイプですね!
AGAだけでなく生活習慣も原因のケースもあります。
U字型 / A字型
生え際の毛が抜けていき、後退していくタイプですね。
芸能人では山本耕史さんがU字型ぽいと言われています。
さいごに
今回はハゲのメカニズムや遺伝との関係、はげのタイプについてご紹介しました!
小学校振りの友達と成人式で会ったら『あれ?髪どうした?』ということありませんでしたか?
その位早い人は早いんですよね!
食の欧米化だったり生活習慣が大きく関係しているんでしょうね。
そのあたりは以下の別記事を参考にして頂ければと思います!
その他、ハゲ大国チェコなどから見たハゲと食べ物との関係についても調査したいと思います!
関連記事はこちら!
>>20代30代女性薄毛抜け毛が急増?症状や原因とハゲ対策について!
>>ハゲの性欲と禁欲の関係は?髪の毛が早く伸びる人はスケベ?
関連記事
-
-
肩こりと頭痛吐き気めまいは病気のサイン?何科で受診するの?
現代病とも言われている『肩こり』ですが、ひどい肩こりは吐き気や頭痛 …
-
-
20代30代女性薄毛抜け毛が急増?症状や原因とハゲ対策について!
「髪の毛が薄くなってきた」「髪の毛が細くなってきた」「髪の毛の分け …
-
-
熱中症の予防対策と食べ物!熱射病の日射病の違いとは?
夏と言えば! レジャーが楽しい季節! 学生は厳しい部 …
-
-
永久全身脱毛するならエステor医療or家庭用?料金や効果、副作用は?
今回は『脱毛』がテーマですが、エステがいいのか、美容クリニックがい …
-
-
ハゲの性欲と禁欲の関係は?髪の毛が早く伸びる人はスケベ?
『髪の毛が早く伸びる男性は性欲が強い、スケベだ』という俗説を耳にす …
-
-
ワキガ治療手術や再発率に料金、対策!子供のワキガの原因は?
薄着になる季節が近づくと気になるものの一つにワキ汗や …
-
-
あせもは赤ちゃんだけでなく大人も増加!汗疹の原因や症状、対策!
ここ近年の夏は猛暑で少し外行っただけでもたくさん汗をかいてしまいま …
-
-
汗荒れとあせもの違いは?夏だけじゃない汗荒れの原因や予防対策!
汗をかいたあとかゆくなることがありませんか? 私はハ …
-
-
肩こり解消法や対策、食べ物や予防!原因は血行や病気ストレス?
もはや国民病である『肩こり』! 私もずっと肩が凝っています。 きっ …
-
-
肝内胆管癌は生存率や原因、症状は?再発転移率が高い?
川島なお美さん、肝内胆管癌で逝去 女優の川島なお美さ …