アグリーブログ -ugly blog-

アグリーが気になったことを書いていきます。

はげ対策に頭皮マッサージは効果なし?血行改善は薄毛防止逆効果?

Pocket

 

薄毛・抜け毛対策やはげ予防として頑張ってやっている人もいるかもしれない『頭皮マッサージ』!

血行が悪いからハゲるとか血流が悪いから薄毛・抜け毛につながると言いますからね!

しかし、逆に頭皮マッサージをやったり、血行を改善するとハゲるという説もあるんです!!

ということで今回は『ハゲと血行』について調べてみました!

 

関連記事はこちら!

>>ハゲAGAは母親から遺伝?薄毛抜け毛のタイプと確率は?

>>はげ薄毛原因と世界ランキング!わかめもずく海藻は髪にいいは嘘?

>>ハゲの性欲と禁欲の関係は?髪の毛が早く伸びる人はスケベ?

 

Sponsored Links

血行促進は頭だけでなく全身を改善しないと効かない!

 

head

 

血行が悪いと髪の毛まで十分な栄養がいかず、健康な髪の毛が育たなくなります。

なのでハゲ対策に髪の毛に良いとされる食べ物をせっかく食べていても、

血行が悪いとその栄養がちゃんと吸収されません。

頭部に栄養を与えるためには、全身の血行改善が大切です。

血管は全身繋がっていますからね^^

薄毛改善のための血行促進にはサウナや有酸素運動、頭皮マッサージなどがよく言われていますね。

しかし、頭皮マッサージは逆効果の可能性もあるそうなんです!!

これは頭皮マッサージを信じてやり続けてきた人にとっては衝撃的ですよね。

では頭皮マッサージが逆効果だと言われる理由を見てみましょう。

 

頭皮マッサージではげは治らない??

 

結論から言うと、頭皮マッサージは正しくやれば効果はあるようです!

しかし、前で述べたように、血管は全身で繋がっているので血行が悪い状態で

頭皮マッサージをして頭皮だけの血行を良くしようとしても効果は期待できません。

また、過剰に頭皮マッサージをすると、頭皮がダメージを受けてしまったり、

不潔な手で頭皮マッサージしてしまうと手についた細菌が頭皮環境を悪化させてしまうこともあります

そして、頭皮マッサージが効かないとされるのはハゲの原因がAGAの場合!

なぜなら、AGA(男性型脱毛症)の場合は、男性ホルモンが大きく関係しているからです!

いくらマッサージを頑張ってもホルモンに影響を与えることはできないため、

AGAが原因の場合は薄毛の改善効果はほとんどないというのです。

 

Sponsored Links

血行促進でハゲが進行する説は本当?

 

これは東京メモリアルクリニック平山の佐藤明男院長による

『血行促進によって、テストステロン(男性ホルモン)が運ばれやすくなり薄毛になりやすい』という説です。

また、戦前に頭皮向かう血管を縛って血行を悪くするという実験では、血行を悪くした約70%の人が髪が増えるという結果が出ました。

しかし、それも半年もすると血管が太くなり再びハゲに戻ってしまったそうです。

戦前というとかなり以前の実験ですが…

 

さいごに

 

結局のところどうしたらいいだ!?という感じになってしまいましたが、まず薄毛の原因によって対策も変わってくるようですね^^

食生活などの生活習慣が原因の薄毛なら、頭皮マッサージもやり方を間違えなければ、効果は期待できそうです!

そして、血行促進をした上でサプリメントを飲んだり、育毛剤を使うのがよさそうですね!

 

関連記事はこちら!

>>ハゲAGAは母親から遺伝?薄毛抜け毛のタイプと確率は?

>>はげ薄毛原因と世界ランキング!わかめもずく海藻は髪にいいは嘘?

>>ハゲの性欲と禁欲の関係は?髪の毛が早く伸びる人はスケベ?

Sponsored Links

 - お役立ち情報, お悩み, ボディケア, 病気・ケガ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

1型糖尿病て?難病を患いながらもスポーツ愛してやまない選手たち 

  2015年2月15日、J2岐阜が昨季まで所属していたDFの杉山新選 …

ボジョレーヌーボー解禁日の意味やワインとの違い!まずい理由は?

  11月と言えば毎年解禁の日を待ちに待っている人が多いのではないでし …

日焼け後の美白化粧水はNG?日焼けのタイプや症状と注意事項!

  以前、日焼け止めの『SPF』や『PA』、日焼け後のケアについて簡単 …

はげ薄毛原因と世界ランキング!わかめもずく海藻は髪にいいは嘘?

    今回のテーマは『世界の薄毛ランキングと食生活』です! …

単純性、絞扼性イレウスに子どもも大人も注意!症状と原因予防!

  絞扼性イレウスに次男を奪われた香椎由宇とオダギリジョー &nbsp …

ゴーヤで美肌ダイエット糖尿病対策!運動なしで脂肪燃焼!

      夏の野菜『ゴーヤー(苦瓜)』には豊富な …

体臭の原因や消す対策は?ローズオイルとオリーブオイルで改善!

    体臭の主な原因は??     今 …

お花見の歴史由来と桜の語源!トイレ屋台有の穴場スポット!

      3月中旬くらいになると気になるのが桜の …

サンタさんの服が赤い理由や靴下の由来!黒いサンタクロースの正体!

  クリスマスといえばサンタクロースですよね! 子どものころからその親 …

忘年会幹事の確認事項!準備から当日の挨拶や締めの役割,流れは?

年末が近づくと、会社や職場、取引先や仲間と、あるいは部活やサークル、研究室やゼミ …