ディズニーイースターて聞くけど何の日?うさぎと卵の意味は?
イースターって何の日??
ディズニーランド等のイベントで「イースター」を聞いたことある方も多いと思いますが
内容についてはあまり知らないという方もいるかと思います。
私も知りませんでした。なので調査しました!
イースターて何する日?
イースターとは十字架に掛けられて亡くなったイエス・キリストが
3日後に復活したことを祝うキリスト教では最も重要とされるクリスマスよりも大切な日です!
一般的には家族とご馳走を食べて祝う行事となっています。
卵とうさぎ関係
シンボルとなっているのは「卵」と「うさぎ」。
この卵は「イースターエッグ」と呼ばれ、カラフルな色合いとなっています。
イースターエッグは ”生命の始まり” を意味し、ひよこが卵の殻を破って出てくる様子が
キリストも蘇りという復活を象徴しています。
そして、子だくさんのうさぎは「イースターバニー」と呼ばれ、古代より繁栄と多産のシンボルとなっています。
イースターエッグを庭に隠して子どもたちに探させる
エッグハントやイースターエッグをスプーンで転がすエッグロールなども遊びとしてあります。
という説もありますが、もう一説があるようです!!
イースターの本当の意味
イースターはイエス・キリストの復活を祝う前から実はあったと言われています。
フランス語でイースターは「Pâques」ポルトガル語では 「Páscoa」、ヘブライ語で「pessah」、
ギリシャ語で「パスカ」と言って「旅」「移動」を意味し、モーゼの出エジプトにも由来している
という説もあるそうです。
元々は長く厳しい冬の終わり、春の訪れるこの季節に古代ヨーロッパ人は女神のOstera(Estaerとも言う)を
崇めていたことが由来と言われています。Osteraは春の女神で手には生命の実である、
新生の命のシンボルである大きな卵を抱え、多産のシンボルうさぎを従えています。
イースターていつ?
イースターの日は毎年違います。
春分の日の後の満月の次の日曜日
とされています。
さらに、キリスト教でも西方教会(カトリックやプロテスタントの地域)と
東方教会(ギリシャやロシア、グルジアなど)といった教会の宗派により
使う暦の違いからイースターの日にちも違います。
2015年 西方教会4月5日 東方教会4月12日
2016年 西方教会3月27日 東方教会5月1日
2017年 西方教会4月16日 東方教会4月16日
2018年 西方教会4月1日 東方教会4月8日
2019年 西方教会4月21日 東方教会4月28日
2020年 西方教会4月12日 東方教会4月19日
おわりに
クリスマスは日本でも浸透していますが、
海外ではイースターの方がクリスマスより重要視されているということに驚きましたね!
(イースターの説は他にもありましたが...)
私は今海外にいるのですが、こちらはうさぎ型のチョコレートやカラフルな卵が
色々な所に売られており、イースターバニーという言葉や被り物なども多く出回っています。
以上!イースターでした!
関連記事
-
-
アドベントクランツやカレンダーの意味!クリスマスとイブの違い過ごし方は?
1年間のうち、皆さんはどの行事・イベントが好きですか? 1年の楽しみのなかで大き …
-
-
隅田川花火大会の会場の違い!穴場スポットと注意事項!
今回は東京の三大花火大会のひとつの墨田 …
-
-
仙台七夕祭りの交通規制と地図!穴場スポットや歴史も!
今回ご紹介するのは『仙台七夕祭り』です! 七夕祭りと …
-
-
秋に食欲がアップする理由は?旬な食べ物とレシピメニュー!
夏が終わるとやってくるのが食欲の秋ですよね。 読書の秋、スポーツの …
-
-
びわ湖花火大会の見どころは?穴場スポットと交通規制!
毎年大人気の琵琶湖の花火大会! 正式名称は大津びわ湖 …
-
-
顔合わせの服装や座り方,手土産!食事会費用や話題は?
ご結婚がお決まりのみなさん、幸せの絶頂でもありますが、これから結婚 …
-
-
メーデーが5月1日の由来や3つ意味は?飛行機や無線との関係
5月1日によく新聞やニュースなどで『メ …
-
-
結納に必要なのものや段取り!費用の相場はいくら?
お二人の結婚が決まり、結婚式をどうするかなど決めることはたくさんあ …
-
-
クリスマスローズの育て方と花言葉!合格祈願に贈る意味!
みなさん、クリスマスローズをご存じですか? クリスマスローズは、日 …
-
-
初詣の意味や由来!喪中の初詣や正しい参拝作法,お賽銭の金額!
年が明けると家族、友人、恋人、と神社やお寺に初詣に行くという方も多 …