第6世代iPod touchスペックや違いは?向上機能や値段を解説!
米appleが2015年7月15日(現地時間)より第6世代目となる
新型 iPod touch の発売を開始しました!
三年振りの新型ということで話題になっていますね。
三年も経つと気になるのが何が変わったのか、
向上した機能は何かという点ですよね!
ということでIT等には疎い私ですが、調べてみました。
第6世代 iPod touch の機能とは?
カラーバリエーション
カラーバリエーションですが、スペースグレイ、ブルー、ゴールド、ピンク、シルバーの5色
とapple store (アップルストア)限定カラーのレッドを加えて全部で6色です!
ゴールドが追加された色になります!
私、個人的には限定色にはなりますが、
赤とかも好きですね!
カメラ
第5世代のiPod touchのカメラは500万画素でしたが、
第6世代では800万画素になり、顔検出や手ぶれ補正もより強化されています。
また、スローモーションやバーストモード(連写)の機能も追加されています。
CPU
CPUとはCentral Processing Unit の略で人間で例えると頭脳だそうです。
このCPUが6倍の速さに強化されました。
GPU
GPUとはGraphics Processing Unitの略で画像データ処理を
担当する主要な部分です。
これが10倍の速さに進化しています。
Wi-Fi
これまでより3倍速くなっていますので、
『繋がらない!』みたいなストレスが減りそうですね!
M8モーションコプロセッサの搭載
これによって消費電力を抑えつつ、
これまで以上に正確なフィットネストラッキングが可能となりました。
その他
iPhone 6と同じチップを使用しているため、
バッテリーを気にすることなくゲームができるそうです。
また、iMessageで音声やビデオメッセージをWi-Fiを使って送ったりすることもできるそうです!
新型iPod touch の値段は?
16GB 24,800円
32GB 29,800円
64GB 36,800円
128GB 48,800円(※Apple store もしくはオンラインストア限定)
さいごに
スペックはかなり向上しているので
買ったとしても間違いはなさそうですね!
しかし私はiPhone 4sのセンターボタンがきかなくなってきたので
新型iPod touchは我慢して新型のiPhoneをゲットしたいと思います!
関連記事
関連記事はありませんでした